
第32回東川町デザインスクールを開催します。
特別講師には、株式会社アイドカ代表取締役の柴原孝氏、豊橋木工専務取締役の近藤泰一郎氏、東川町アサクラデザインの朝倉芳満氏をお迎えし、「UPRIGHT 多くの人々によって育てられている子ども椅子」をテーマに、インタビュー形式でお話いただきます。
2008年に開発されたUPRIGHTは、どのようにして広まり、育てられてきたのか。
前回の「UPRIGHT 開発物語」に続く第2弾です。今回は、発売当初の販売苦戦から、国内外の多くの方から注文を受けるようになった現在に至るまで、様々なデータやエピソードをデザイナーの朝倉氏が聞き手となり、ディレクションを続けてこられた、株式会社アイドカの柴原氏と制作を行なう愛知県豊橋木工の近藤氏にお話いただきます。
ご講演の後には、新旧モデルのアップライトの体験会を開催します。
ぜひご参加ください。
会期:2018年4月22日(日)講演:14:00-15:30
UPRIGHT体験会15:30-16:00
会場: 東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ 1Fコミュニティホール
※東川町文化芸術交流センターは4/1より東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠに名称が変更になりました。
東川町北町1丁目1番1号
主催:写真文化首都「写真の町」東川町
■東川町デザインスクールとは。
東川町を”家具の町”、”デザインの町”として発展させたいという思いから、デザインスクールを開催しています。「丁寧に生きること、丁寧に暮らすこと」をスクールのメインテーマとし、毎回様々な角度から、デザインやものづくり、暮らしについての講演やワークショップを開催しています。作り手と使う人それぞれが、豊かさについて考えるスクールです。
お申し込み:東川町文化レクリエーション課(せんとぴゅあⅠ内ギャラリー)
TEL:0166-74-6801(内線303)
MAIL:designschool.higashikawa@gmail.com
お申し込みは電話、またはメールにてお名前とご連絡先をお知らせください。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。